プロフィール
住宅リフォームの内山
住宅リフォームの内山
毎日過ごす場所だから、快適さとともに安心を備えたい。
創業70年の確かな技が生み出す“安心住まい”のカタチ。

新築からリフォーム、小さな補修まで、何でもお気軽にご相談ください。

フリーダイヤル
0120-887660
静岡県磐田市一言3251

地図はこちら(GoogleMap)

静岡県板金工業組合 保証書発行認定事業所
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年03月26日

からすの巣 撤去される

からすの巣 撤去される
からすの巣 撤去される
26日 午後5時15分 からすの巣が撤去されました。


雨漏り修理は当社にお任せください。板金屋根でのリフォームは、住まいの耐震対策に有効です。フリーダイヤル0120-887660

Posted by 住宅リフォームの内山 at 18:02│Comments(2)
この記事へのコメント
強制撤去ですね。

宿を失ったカラスは、どうしているんでしょう

共生の難しさが、問題ですね。

人間は、地球の支配者?だから
しょうがないか!

初コメントで、こんな事書いて
申し訳ありませんでした。
Posted by 金松酒店金松酒店 at 2008年03月26日 18:23
コメント有難う御座います。
近年 磐田地区も 東名磐田インター、豊田パーキング
周辺の開発が進み からすの居場所が少なくなっています。巣を撤去後 しばらく からすが巣の近くにいました。
残念です。
Posted by 住宅リフォームの内山住宅リフォームの内山 at 2008年03月27日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
からすの巣 撤去される
    コメント(2)